学校紹介
学校紹介
質実(しつじつ)
剛健(ごうけん)
礼節(れいせつ)
【校章の由来】
北にそびえる金剛山に生気を求め、南を流れる吉野川の清流に淘汰されて育った五高生の姿を象徴したもので、上部の山形が金剛山を、下部の波形が吉野川の清流を示している。制定当時の本校の美術担当、花野五壌画伯が図案化したものである。
西尾 芳喬 作詞
信時 潔 作曲
1
桜咲く 学びの森
若人は 希望に燃えて
尋ぬるは 真理の扉
索むるは 個性の泉
吉野川 流れに映えて
うち樹てよ
栄光の旗
2
緑濃き 学びの森
若人は 光に満ちて
耕すは 世紀の文化
培ふは 日本の使命
金剛の 空高らかに
こだませよ
興国の歌