部活動と部局
部活動と部局
1年 23名
2年 26名
3年 12名
毎週月曜日から金曜日の放課後、土曜日午前中
長期休業中も活動しています。
第一に、楽器や楽曲に向き合う過程で、“自分のまなび方”を身につけること。第二に、バンドメンバーと向き合い、“人間関係の育み方”を身につけることを目指しています。
同学年でバンドを組んだり、学年を問わずに特別バンドを組んだりして、毎日練習しています。また、ギターやドラムなどのパート毎に分かれてパート練習も行い、基礎力を向上させています。
オープンキャンパスや文化祭などの学校行事での演奏だけでなく、奈良県高等学校軽音楽連盟主催の演奏会や、五條市や大淀町などの地域行事へも積極的に参加しています。
また、ギターやドラムなどのパート毎に分かれてパート練習も行い、基礎力を向上させています。
オープンキャンパスや文化祭などの学校行事での演奏だけでなく、ランチタイムライブや放課後ライブを定期的に開催しています。
さらに、奈良県高等学校軽音楽連盟主催の演奏会や、五條市や大淀町などの地域行事へも積極的に参加しています。
★笑顔満祭@障害者支援施設 仁優園
4月27日日曜日に障害者支援施設 仁優園 様にて行われた笑顔満祭に、地域交流の一環で参加しました。今回は、新2年生バンドが息の合った頼もしいパフォーマンスをしてくれました。また、本校からはコーラス部や書道部も参加し、施設の利用者さんの太鼓演奏を拝見したり、一緒に「マイム・マイム」を踊ったりと、充実感のある一日でした。
【演奏曲】
WANIMA / やってみよう